 |
|
 |

春旅2005 第3日目: BAHIAでのライブ
今日は、カフェ「BAHIA」でのライブです。初めて演奏する場所で、とっても楽しみ!
素敵な空間、よい響き
BAHIAは、古民家をとってもかっこよくリノベーションされているカフェです。古すぎず、新しすぎず。ぼろすぎず、ピカピカすぎず。オーナーのセンスの良さはすごいです。僕が熊本市内に住んでいたら、きっとしょっちゅう来たでしょう。
店長さんやスタッフの方とご挨拶し、コーヒーを一杯。そして、弾き始めました。
あぁ.......なんて心地よい響きの空間!
音を小さくポーンとつま弾くだけで、音がファーっと優しく響きます。
うーーん、弾いていて、本当に気持ちのよい空間です。

残念ながら、お客さまが少なくて、でもだからこそ、音がきれいに響いたのかもしれない。ひとり静かに聴いて下さっている方がいて、その方に届くように弾くことが、僕には心地よい集中力と緊張感をもたらしくれました。その方は、ノートにも感想を書いて下さり、CDも買って下さりました。ありがとうございます。いつか、また聴きに来て下さい。
おおくらどんに整体してもらう
一日目のレポートにも書きましたが、おおくらどんは、整体師。今日は、おおくらどんの整体院「泰幸堂」で、体を診てもらいました。実は、ここのところ、上半身が痛くて、特に背中が痛い。おそらく、いつも身をかがめて弾いているからだと思う。おおくらどん曰く、自分が弾きたい演奏をするために、指の筋肉だけが必要な訳ではなく、腕も、肩も、背中も、腰も、下半身も、つまり全体ができていないと、と。すぐに効果が出る訳ではないけど、ストレッチや筋トレをしたほうがいいと。うむ、そう言われると、ピアノのためなら何でもやるぞ!という気持ちになりました。
|
 |
 |
|
|
スパイスって美しい! |
|
|
|
 |
 |
|
|
ソロモンさん(手前)と
おおくらどん(奥) |
|
|
おいしいカレーを食べる
その後は、うっしーと一緒に、おおくらどんの友人のソロモンさん(本名:村上さん)の厨房にお邪魔しました。
ソロモンさんは、和の料理人から、インド料理人になり、いまは家業のお米屋さんをしながら、お持ち帰りのカレーを毎日だし、月に一回はカレーのレストランを開き、それが大評判で、行列ができて、メディアでも紹介されるほどの人です。
僕らはまず最初に、ソロモンさんのカレーをごちそうになりましたが、めちゃくちゃうまい!僕は、トマトのカレーが大好きなのだけど、今日のカレーもトマトのカレーで、とっても嬉しかった。それに、ソロモンさんはお米屋さんなので、カレーにぴったりのご飯で、その組み合わせがより一層カレーをおいしくしていました。
その後、明日のカレーの仕込みの手伝い(というか見学です....)をさせてもらいました。プロの料理人のカレーづくりを見るのは初めてで、とっても面白かった。スパイスの調合も、1つ1つの手さばきもかっこよくて。
最後に味見もさせてもらい、大満足!
学生でもあるうっしーは、「1つのことを極めるってすごいなぁ....」と。ほんと、その通りだよね。僕もたくさんのことを学びました。
|
 |
 |
 |