キャンドルの灯りに包まれる、特別な一夜
夏至の夜に、電気を消して過ごす、音と光の時間
オーガニックな音色で国内外にて活動する自然派ピアニスト・重松壮一郎。
一年で最も短い夜、夏至に合わせて、キャンドルナイト・ライブを開催。
電気を消して、揺らめくキャンドルの灯りの中で、心を解き放つひとときを!
キャンドルが美しく輝き、星屑のようにピアノの音が響く
2003年から始まった「100万人のキャンドルナイト」。
そのアイディアのもととなったカフェスローのイベント「暗闇カフェ」で、
演出を20年にわたり担当している重松壮一郎。
今回は92回目の暗闇演奏となります。
輝くキャンドルの灯りの中、耳を澄ませば、
ピアノの音が、星屑や、森の風や、川のせせらぎのように煌めき、
あなたの心にそっと寄り添います。
静けさの中に響く、生命の音楽。
忙しい日々を忘れ、自分と向き合う時間を過ごしませんか?
あなたのお越しをお待ちしております。
会場
カフェスロー
東京都国分寺市東元町2-20-10
tel: 042-401-8505
*JR国分寺駅南口より徒歩5分
ご予約・お問い合わせ
カフェスロー
tel: 042-401-8505
*イベントのキャンセル規定
・申込み後、所定の期日を過ぎたキャンセルにつきましてはキャンセル料を頂戴いたします。
イベント開催日の2日前~前日までのキャンセル:参加費・飲食費の50%
イベント開催当日のキャンセル・無断でのキャンセル:参加費・飲食費の100 %
・キャンセルの場合はcafeslow@h4.dion.ne.jpまでメールでご連絡ください。追ってキャンセル料の振込先を連絡致します。
*今回は予約制弁当の用意はありませんが、軽食をご用意します。
プロフィール
横浜市出身、早稲田大学卒。クラシック、ロック、ジャズなどを経て、即興演奏とオリジナル曲を主体とした独自のスタイルを確立。年間約150回に及ぶライブを国内外で精力的に行う。アメリカ、オーストラリア、タイ、ヨーロッパなど、世界各地での公演実績を持つ。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマに創り上げるオリジナリティあふれる楽曲と、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。音楽を通じた平和活動にも積極的に取り組み、被爆ピアノの演奏や平和コンサートの企画、被爆者とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲制作などを展開。子どもの歌の作曲や映像作品、CMへの楽曲提供など、多方面でその才能を発揮している。これまでに、多くの作品をリリース。アルバム「beyond」「tsumugi」、シングル「妖精たちのぶとうかい」はiTunesやAmazonなどで好評配信中。2023年、10年ぶりのソロ・アルバム「beyond」をリリース。コロナ禍以降は、重松壮一郎 YouTubeチャンネルでのライブ配信やPodcast「Soso’s Radio」の配信、子どもたちとの楽団活動、音楽劇「共生する音楽」の企画制作など、新たなクリエイティブな挑戦を続けている。