5月の海の家で2daysライブ!
心地よい海風を感じながら
オーガニックな音色で国内外にて活動する自然派ピアニスト・重松壮一郎。
大崎海水浴場の海の家 “Food Nora”に、
小さなアップライト・ピアノを運び込み、2日間にわたりライブを開催します。
5月の最高に気候のいいシーズンに、
海風に乗って届く、ピアノの音色に浸ってください。
天候が良ければ、ピアノを外に出すことも検討しています!
*30分 x 2回公演。カフェでのご注文をお願いいたします。
*投げ銭制。感動した分だけ任意の額を箱に入れてください。
おいしいお食事やスイーツとともに
海の家 “Food Nora”は、春、秋、冬のみ、オフシーズンの海でOPENするカフェです。
海を見渡しながら、インドの家庭料理などを食べれます。
川棚町の素材や、オーガニックやフェアトレードの食品を使って、作る化学調味料を使用しないカレーは身体心地よい食事です。事前予約していただくとベジ対応も致します。
外でもお召し上がりいただけますので、
お子様連れやペットと一緒にお楽しみいただけます。
▲前回の記録動画
会場
海の家 Food Nora
長崎県東彼杵郡川棚町小串郷296
(大崎海水浴場内Sea Terrace)
tel: 090-4174-3676(11:00 – 16:00)
*大崎海水浴場の駐車場をご利用ください
*JR小串郷駅から2.1km(徒歩27分)
ご予約・お問い合わせ
みずのえ
tel: 090-6518-6963
mail: soso@livingthings.org
*店内席は10席までとなります。
*予約制ではありませんが、ご予約された方にはお席を確保いたします。
プロフィール
横浜市出身、早稲田大学卒。クラシック、ロック、ジャズなどを経て、即興演奏とオリジナル曲を主体とした独自のスタイルを確立。年間約150回に及ぶライブを国内外で精力的に行う。アメリカ、オーストラリア、タイ、ヨーロッパなど、世界各地での公演実績を持つ。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマに創り上げるオリジナリティあふれる楽曲と、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。音楽を通じた平和活動にも積極的に取り組み、被爆ピアノの演奏や平和コンサートの企画、被爆者とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲制作などを展開。子どもの歌の作曲や映像作品、CMへの楽曲提供など、多方面でその才能を発揮している。これまでに、多くの作品をリリース。アルバム「beyond」「tsumugi」、シングル「あなたと」「妖精たちのぶとうかい」はiTunesやAmazonなどで好評配信中。2023年、10年ぶりのソロ・アルバム「beyond」をリリース。コロナ禍以降は、重松壮一郎 YouTubeチャンネルでのライブ配信やPodcast「Soso’s Radio」の配信、子どもたちとの楽団活動、音楽劇「共生する音楽」の企画制作など、新たなクリエイティブな挑戦を続けている。