ライブ・スケジュール

タイトル画像

春の花と音あそび
〜花と音楽が奏でる春の物語

お花のレッスンとピアノのスペシャル企画

 

音と花を通して、あたたかな春の時間を感じて

重松壮一郎のピアノ・コンサートと、ヒームストラ舞のオランダスタイル・フラワーアレンジメント教室を一緒に楽しめる春のスペシャル企画。

みなさんが花を活けている間も、流れるようなピアノ演奏をお楽しみいただけます。
レッスンの後はほっと一息のミニコンサート。
花とピアノ時間をゆっくりお楽しみください!

 

お花
「春のお花とみどりでテーブル装花」
テーブル装花も兼ねた春のユニークなアレンジメントを作ります。
テーブルいっぱいに広がる世界をお楽しみ下さい。

 

【プログラム】

  1. ヒームストラ舞のフラワーアレンジメント・レッスン
  2. 皆さんの制作時間(ピアノ生演奏とともに)
  3. 重松壮一郎ピアノ・ミニコンサート

 

【ご持参して頂きたいもの】

  • お持帰り用バック(IKEAなどのマチの広いものがおすすめです)
  • 園芸用のハサミ(お持ちでない場合は貸出あります)

 

会場

MINOHOUSE
沖縄県豊見城市
(ご自宅のためお申込後にお知らせいたします)
*駐車場には限りがあります。お申し込み時に必ずご予約ください。

 

ご予約・お問い合わせ

オランダの花やさん
mail: maiclementhiemstra@gmail.com

-> お申し込みフォーム
(オランダの花やさんのwebサイトへとジャンプします)

*満席となりました。ありがとうございました。

 

プロフィール

重松壮一郎

重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家)

横浜市出身、早稲田大学卒。クラシック、ロック、ジャズなどを経て、即興演奏とオリジナル曲を主体とした独自のスタイルを確立。年間約150回に及ぶライブを国内外で精力的に行う。アメリカ、オーストラリア、タイ、ヨーロッパなど、世界各地での公演実績を持つ。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマに創り上げるオリジナリティあふれる楽曲と、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。音楽を通じた平和活動にも積極的に取り組み、被爆ピアノの演奏や平和コンサートの企画、被爆者とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲制作などを展開。子どもの歌の作曲や映像作品、CMへの楽曲提供など、多方面でその才能を発揮している。これまでに、多くの作品をリリース。アルバム「beyond」「tsumugi」、シングル「あなたと」「妖精たちのぶとうかい」はiTunesやAmazonなどで好評配信中。2023年、10年ぶりのソロ・アルバム「beyond」をリリース。コロナ禍以降は、重松壮一郎 YouTubeチャンネルでのライブ配信やPodcast「Soso’s Radio」の配信、子どもたちとの楽団活動、音楽劇「共生する音楽」の企画制作など、新たなクリエイティブな挑戦を続けている。

 

ヒームストラ舞 ヒームストラ舞(フラワー・アーティスト / オランダの花やさん)

長崎県佐世保市出身、オランダ在住。オランダスタイル・フラワーアレンジ講師、フラワー・アーティスト。「オランダの花やさん」代表。草花栽培農家に育つ。オランダ・フローレンスカレッジ・フラワーデザイン科を卒業。ヨーロッパ、南アフリカ、アイスランドなどを旅しながら生息する植物に出会い、花への理解を深める。佐世保市にて18年間「オランダの花やさん」を運営。「花を暮らしに活ける」を提案するフラワー・アレンジメント教室を主宰。2年に一度の花の展覧会「オランダスタイル・フラワーアレンジ教室作品展」を計7回開催。2016年、オランダに移住。年に3回、日本とオランダを往き来しながら「花のある暮らし」を提案するレッスン数は、年間70回を超える。講師のかたわら、オランダの花のトレンドメーカー及び国際見本市などの装花メンバ一員を務める。

 

おすすめライブ
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in まなびぃほーる
今年も沖永良部島ツアーを開催! 春の風をやわらかな音に紡ぐ オーガニックな音色で人と自然をつなげる...
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in おきえらぶフローラル館
今年も沖永良部島ツアーを開催! 春の風をやわらかな音に紡ぐ オーガニックな音色で人と自然をつなげる...
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in いそしぎ
初めての奄美でのコンサート開催! 春の風をやわらかな音に紡ぐ オーガニックな音色で人と自然をつなげ...
タイトル画像
重松壮一郎 海のピアノ・ライブ
in 海の家 Food Nora
5月の海の家で2daysライブ! 心地よい海風を感じながら オーガニックな音色で国内外にて活動する自然派...
スケジュールアーカイブ
地域
キーワード