春の風に乗る、ピアノの調べ
緑豊かな空間で、心安らぐひとときを
オーガニックな音色で国内外にて活動する自然派ピアニスト・重松壮一郎。
長崎県大村市「風のテラス寛音 kanon」にて初めてのライブを開催。
春の到来を告げる鳥や、植物たち。
自然と共鳴するピアノの音色が、あなたの心を解きほぐします。
野岳湖や、シャクナゲで有名な裏見の滝自然花苑も近くにありますので、
コンサートともにお楽しみいただけます。
重松壮一郎がプロ活動20周年を経て、新たな1ページを切り拓く、
深みを増した21年目の響き。
コンサートの後にはアフターパーティも企画しています。
慌ただしい日常から離れ、
耳や舌、いろんな感性で、心ゆくまでお楽しみください!
会場
風のテラス寛音 kanon
長崎県大村市重井田町736
(裏見の滝第2駐車場の先、山のよこ工房の下)
*駐車場有り
ご予約・お問い合わせ
入江
tel: 090-7536-0858
*アフターパーティ参加 / 不参加をお知らせください
プロフィール
横浜市出身、早稲田大学卒。クラシック、ロック、ジャズなどを経て、即興演奏とオリジナル曲を主体とした独自のスタイルを確立。年間約150回に及ぶライブを国内外で精力的に行う。アメリカ、オーストラリア、タイ、ヨーロッパなど、世界各地での公演実績を持つ。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマに創り上げるオリジナリティあふれる楽曲と、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。音楽を通じた平和活動にも積極的に取り組み、被爆ピアノの演奏や平和コンサートの企画、被爆者とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲制作などを展開。子どもの歌の作曲や映像作品、CMへの楽曲提供など、多方面でその才能を発揮している。これまでに、多くの作品をリリース。アルバム「beyond」「tsumugi」、シングル「あなたと」「妖精たちのぶとうかい」はiTunesやAmazonなどで好評配信中。2023年、10年ぶりのソロ・アルバム「beyond」をリリース。コロナ禍以降は、重松壮一郎 YouTubeチャンネルでのライブ配信やPodcast「Soso’s Radio」の配信、子どもたちとの楽団活動、音楽劇「共生する音楽」の企画制作など、新たなクリエイティブな挑戦を続けている。