ライブ・スケジュール

フライヤー

東日本大震災 慰霊イベント
3.11祈りのキャンドルナイト

震災から14年目の春。祈り、伝え、紡ぐ。
暗闇に紡がれる音と光のコンサート。

 

宇宙に散らばる星屑のように、キャンドルが灯される。
移ろう年月のなかで、失われてゆくもの、忘れられない記憶。
今一度、想いをはせ、共鳴する時間を過ごそう。
小さなキャンドルの炎にこめた祈りは、
きっと大きなひかりとなる。

 

未来へつなぐ、祈りの灯

あの日から14年――。
東日本大震災で失われた多くの命と、今も続く被災地の復興への祈りを込めて、
ピアニスト 重松壮一郎が奏でる特別なキャンドルナイト・ライブを、
カフェスロー(東京・国分寺)にて開催します。

震災の記憶は風化しても、祈りは消えません。
音楽とキャンドルの灯りが織りなす静かで深い時間を、共に過ごしませんか?

あなたの心にそっと寄り添い、明日へとつなぐひとときを。

 

重松壮一郎からのメッセージ

今年も3.11を迎えるときがやってきました。
震災から14年、それぞれが静かに自分の気持ちと向き合って、音楽に祈りを託す時間、参加者みんなで分かち合う時間をつくりたいと思います。
僕の「音」は、みなさんの気持ちの触媒となります。
3月7日、心のかけらを持ち寄り、美しい時をつくりませんか。

静寂のなかに紡がれてゆく、音のきらめき。
失われた多くの命と、地球の未来に向けた祈りは、
波紋のように空気を伝わり、響きあいます。

世界で戦争が起こる今、よりつながりが大切になった時代に、つながりあいましょう。
ぜひ、足をお運びください。

 

ライブ風景

 

当日、お越しになれない方もメッセージをお寄せください

当日、ご都合が悪くお越しになれない方、遠方にお住まいの方も、メッセージで参加しませんか。朗読させていただき、それに音を添えさせていただきます。
-> こちらのお問い合わせフォームよりお寄せください

 

暗闇カフェのスペシャル・バージョンとして

重松壮一郎は、2004年よりカフェスロー企画のキャンドルナイト・イベント「暗闇カフェ」にて、音楽演出を担当しています。今回は91目の暗闇カフェになります。

(以下は2年前の動画)

 

美味しいお食事とともに

自然栽培、無農薬・減農薬で育てられた旬の元気な野菜、大切な想いのこもった力強い玄米、昔ながらの製法で丁寧に作られた調味料を使って、愛情こもったご飯やドリンクをご用意しております。口にうれしい、体にやさしいデザートもご用意しています。大変な時だからこそ、カフェスローのお食事で元気になってください。

(1)季節の発酵ヴィーガンスロー弁当(1400円 税込)写真左
<内容>主菜、季節野菜の付け合わせ(例:季節の甘酢漬け)、さわのはな玄米ごはん、そして人気のひたし豆。カフェスローの看板メニュー「スロープレート」をお弁当BOXに詰め込みました。

(2)国産全粒粉・車麩カツの海苔弁当(1000円 税込)写真右
<内容>国産全粒粉車麩カツ、季節野菜の付け合わせ、さわのはな玄米ごはん、海苔。豊かな芳香の焼きのりを、昆布醤油に浸し、もっちり炊き上げたさわのはな玄米にのせました。より多くの方にカフェスローのお食事を楽しんでいただけるよう、ヴィーガンスローBOXより内容量は少なめですが、人気の車麩カツを主菜に手の届きやすいお値段でご用意いたしました。こちらもヴィーガン対応です。

お食事

・通常のカフェ営業メニューはございません。
・飲食店ですので飲食物のお持込みはご遠慮ください。
・写真はイメージです。内容は季節によって異なります。

 

会場

カフェスロー
東京都国分寺市東元町2-20-10
tel: 042-401-8505
*JR国分寺駅南口より徒歩5分

 

ご予約・お問い合わせ

カフェスロー
tel: 042-401-8505

 

*お食事がご予約制となっております。
イベントでは、カフェスロー特製のお弁当をご用意いたしております。事前予約制となっておりますので、ご希望の方は3日前の3月4日(火)18時までにお申し込みください。以下のメニューより、ご希望のものをお選びいただき、カフェスローにお電話、もしくは、オンライン予約フォーム内にご記入ください(個数もお知らせください):

(1)季節の発酵ヴィーガンスロー弁当(1400円 税込)
(2)国産全粒粉・車麩カツの海苔弁当(1000円 税込)

 

*イベントのキャンセル規定
・申込み後、所定の期日を過ぎたキャンセルにつきましてはキャンセル料を頂戴いたします。
イベント開催日の2日前~前日までのキャンセル:参加費・飲食費の50%
イベント開催当日のキャンセル・無断でのキャンセル:参加費・飲食費の100 %
・キャンセルの場合はcafeslow@h4.dion.ne.jpまでメールでご連絡ください。追ってキャンセル料の振込先を連絡致します。

 

プロフィール

重松壮一郎

重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家)

横浜市出身、早稲田大学卒。クラシック、ロック、ジャズなどを経て、即興演奏とオリジナル曲を主体とした独自のスタイルを確立。年間約150回に及ぶライブを国内外で精力的に行う。アメリカ、オーストラリア、タイ、ヨーロッパなど、世界各地での公演実績を持つ。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマに創り上げるオリジナリティあふれる楽曲と、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。音楽を通じた平和活動にも積極的に取り組み、被爆ピアノの演奏や平和コンサートの企画、被爆者とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲制作などを展開。子どもの歌の作曲や映像作品、CMへの楽曲提供など、多方面でその才能を発揮している。これまでに、多くの作品をリリース。アルバム「beyond」「tsumugi」、シングル「あなたと」「妖精たちのぶとうかい」はiTunesやAmazonなどで好評配信中。2023年、10年ぶりのソロ・アルバム「beyond」をリリース。コロナ禍以降は、重松壮一郎 YouTubeチャンネルでのライブ配信やPodcast「Soso’s Radio」の配信、子どもたちとの楽団活動、音楽劇「共生する音楽」の企画制作など、新たなクリエイティブな挑戦を続けている。

 

終了したイベントです。

関連ライブ
フライヤー
生きとし生けるものすべてに向けた音 vol.73
〜重松壮一郎 春の森のピアノ・コンサート
その音は川となり、森となり、祈りとなる 森の自然と調和する半野外コンサート、73回目 " 細胞にとけて...
おすすめライブ
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in cafe ポンチェ
春の沖縄で生まれるあたたかな音色に浸って うりずんの風を音に紡ぐ オーガニックな音色で国内外にて活...
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in まなびぃほーる
今年も沖永良部島ツアーを開催! 春の風をやわらかな音に紡ぐ オーガニックな音色で人と自然をつなげる...
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in おきえらぶフローラル館
今年も沖永良部島ツアーを開催! 春の風をやわらかな音に紡ぐ オーガニックな音色で人と自然をつなげる...
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in いそしぎ
初めての奄美でのコンサート開催! 春の風をやわらかな音に紡ぐ オーガニックな音色で人と自然をつなげ...
スケジュールアーカイブ
地域
キーワード