ライブ・スケジュール

タイトル画像

未来を創るアーティストフェス
ママと赤ちゃんのための
ピアノ&ダンスLiveコンサート

赤ちゃんとママのためのゆったり時間コンサート

 

赤ちゃんや妊婦さんも

12月6日〜8日にかけて長崎市内各所にて開催される、
未来を創るアーティストフェス」のプログラムとして、
赤ちゃんや幼児連れで楽しめるコンサートをお届けします。

子育てをしていると、なかなか自分の時間をとれません。
ましてや、子連れでコンサートに参加し、ゆっくりと音楽に浸る機会はありません。
このコンサートでは、ぜひ親子でゆっくりとコンサートを楽しんでいただきたく、企画しました。
妊婦さんも大歓迎です。

参加無料ですので、ぜひお気軽にお越しください。

 

【同日・同会場にて開催!】
重松壮一郎 プロ活動20周年記念ライブ

会場の長崎シビックホールにて、19:00より、
「重松壮一郎 プロ活動20周年記念ライブ」を開催します。
たっぷりとピアノのソロ・コンサートに浸っていただけます。
併せて、ぜひご参加ください!

 

重松壮一郎
プロ活動20周年記念ライブ
in 長崎シビックホール

◯とき: 2024年12月6日(金)
◯会場: 長崎シビックホール(長崎・長崎市)
◯時間: 開場18:30 開演19:00(終演予定21:00)
◯料金: 大人2500円 高校生以下無料
◯出演: 重松壮一郎(ピアノ)

-> ライブの詳細はこちら

 

会場

長崎シビックホール
長崎県長崎市常盤町1-1 メットライフ生命ビル
tel: 095-822-8161
*長崎電気軌道「メディカルセンター」電停より徒歩約1分

 

お問い合わせ

未来を創るアーティストフェス実行委員会
代表 酒井璺花
tel: 090-1349-7363
mail: kiyoka-sakai@nifty.com

 

プロフィール

重松壮一郎 重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家)

即興演奏とオリジナル曲を主体とした独自のスタイルで、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オーストラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。アート・イベント、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。子どもの歌の作曲、映像作品やCMへの楽曲提供なども多数行っている。アルバム「beyond」「tsumugi」、シングル「あなたと」「妖精たちのぶとうかい」「わたげ」は、iTunes、Amazon等にて、好評配信中。コロナ以後は、重松壮一郎 YouTubeチャンネルでのライブ配信、Podcastにてネットラジオ「Soso’s Radio」配信、子どもたちのとの楽団「SASEBOここから楽団」の活動、音楽劇「共生する音楽」の企画制作など、困難な状況だからこそよりクリエイティブに、精力的な活動を展開中。2023年1月、10年ぶりとなるソロ・アルバム「beyond」を発表。

 

小瀧満喜

小瀧満喜(ダンサー)

創作舞踊家。バレエをベースに、様々な音楽とのオリジナルダンスを踊る。松島理恵子画伯との「絵と音楽とダンス」のライブパフォーマンスでは、絵との融合を試みる。諫早市で、オリジナルバレエ教室の講師としてレッスンの日々を送っている。2023年、「うみ で おどる」をOSAKISeaTerraceにて、開催。自然と朗読(元尾裕介)と舞踊の融合を試みる。

 

関連ライブ
フライヤー
重松壮一郎
プロ活動20周年記念ライブ
in 長崎シビックホール
祝 プロ活動20周年! 新たなる高みへと向かう音をお届けします。 すべての出逢いに感謝をこめて オーガ...
おすすめライブ
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in cafe ポンチェ
春の沖縄で生まれるあたたかな音色に浸って うりずんの風を音に紡ぐ オーガニックな音色で国内外にて活...
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in まなびぃほーる
今年も沖永良部島ツアーを開催! 春の風をやわらかな音に紡ぐ オーガニックな音色で人と自然をつなげる...
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in おきえらぶフローラル館
今年も沖永良部島ツアーを開催! 春の風をやわらかな音に紡ぐ オーガニックな音色で人と自然をつなげる...
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in いそしぎ
初めての奄美でのコンサート開催! 春の風をやわらかな音に紡ぐ オーガニックな音色で人と自然をつなげ...
スケジュールアーカイブ
地域
キーワード