ライブ・スケジュール

フライヤー

重松壮一郎 夏の夕暮れ
野外ピアノ・コンサート

九十九島を見渡す高台での野外ライブ

 

沈む夕日を眺めながら

オーガニックな音色で国内外で活動する自然派ピアニスト重松壮一郎。
佐世保・九十九島の絶景を眺めながら楽しめる野外コンサートを開催!

夏の夕暮れどきに、夕涼みをしながら、野外テラスで生のピアノ演奏に浸っていただけます。
会場の佐世保バーガーミュージアム特製のスペシャルバーガー&ソフトドリンク付きのお得なチケットです。
沈む夕日を眺めながら、夏のひとときをお楽しみください!

*雨天の場合は店内にて開催します

 

バーガー

 

会場

佐世保バーガーミュージアム
長崎県佐世保市船越町190-1
tel: 0956-28-5533
*佐世保駅より車で15分(駐車場あり: 30台)
*佐世保駅よりバス乗車後、「九十九島動植物園」バス停より徒歩10分

 

お問い合わせ

みずのえ
tel: 090-6518-6963
mail: soso@livingthings.org

*ハンバーガーの準備のため、ご予約をお願いいたします。
*高校生以下は参加無料ですが、ハンバーガーを召し上がる場合はご予約をお願いします。予約時に個数をお伝えください。
*ハンバーガーはベジタリアン対応可能です。ご予約時にお申し付けください。
*アルコール類は別途オーダーをお願いいたします。
*ハンバーガーをキャンセルされる場合は、必ず前日までにご連絡ください。

 

プロフィール

重松壮一郎

重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家)

即興演奏とオリジナル曲を主体とした独自のスタイルで、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オーストラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。アート・イベント、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。子どもの歌の作曲、映像作品やCMへの楽曲提供なども多数行っている。アルバム「beyond」「tsumugi」「森あそび 2」、シングル「妖精たちのぶとうかい」「わたげ」は、iTunes、Amazon等にて、好評配信中。コロナ以後は、重松壮一郎 YouTubeチャンネルでのライブ配信、Podcastにてネットラジオ「Soso’s Radio」配信、子どもたちのとの楽団「SASEBOここから楽団」の活動、音楽劇「共生する音楽」の企画制作など、困難な状況だからこそよりクリエイティブに、精力的な活動を展開中。2023年1月、10年ぶりとなるソロ・アルバム「beyond」を発表。

 

終了したイベントです。

おすすめライブ
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in cafe ポンチェ
春の沖縄で生まれるあたたかな音色に浸って うりずんの風を音に紡ぐ オーガニックな音色で国内外にて活...
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in まなびぃほーる
今年も沖永良部島ツアーを開催! 春の風をやわらかな音に紡ぐ オーガニックな音色で人と自然をつなげる...
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in おきえらぶフローラル館
今年も沖永良部島ツアーを開催! 春の風をやわらかな音に紡ぐ オーガニックな音色で人と自然をつなげる...
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in いそしぎ
初めての奄美でのコンサート開催! 春の風をやわらかな音に紡ぐ オーガニックな音色で人と自然をつなげ...
スケジュールアーカイブ
地域
キーワード