ライブ・スケジュール

フライヤー

重松壮一郎「beyond」発売記念ライブ
in 長野・木曽

美しい山麓と農村風景に響くピアノ

 

4年ぶりの長野公演。Newアルバム発売記念ライブ開催!

人と自然をつなげるようなオーガニックな音色で、ジャンルや世代、国境を越えて、世界中の人々を魅了するピアニスト、重松壮一郎。Newアルバム「beyond」発売記念ライブとして、4年ぶりの長野公演を木曽町文化交流センターを開催します。木曽町での演奏は初めてです。

 

beyond」収録曲を、この日ならではのアレンジでお届けするとともに、従来の代表曲も織り交ぜながら構成するコンサート。
ゲストに木曽町在住のピアニスト・川本(木村)真理を迎え、即興連弾ピアノもお届けする予定です。

旧中山道の四大関所の一つ、木曽町「福島関所」。
木曽町文化交流センターは、関所の門をイメージした外観、木曽ヒノキの内部空間、宿場町らしい連格子を用いて、木曽らしさを発信する美しい建築物です。

雄大にそびえる山麓、美しい農村風景に響くピアノにぜひ出逢いにいらしてください!

*小さなお子さんは静かに聴けるようご配慮・ご協力をお願いいたします。
託児サービスもございます。ご希望の方はご予約の際にお申し出ください。

*珈琲や焼き菓子の出店もあります。お楽しみに!

 

会場

木曽町文化交流センター
長野県木曽郡木曽町福島5129 / tel: 0264-22-2251
JR中央本線 木曽福島駅より徒歩15分

 

ご予約・お問い合わせ

みずのえ
tel: 090-6518-6963
mail: soso@livingthings.org

 

プロフィール

重松壮一郎

重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家)

即興演奏とオリジナル曲を主体とした独自のスタイルで、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オーストラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。アート・イベント、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。子どもの歌の作曲、映像作品やCMへの楽曲提供なども多数行っている。アルバム「tsumugi」「森あそび 2」、シングル「すずめのダンス」「SPUR」は、iTunes、Amazon等にて、好評配信中。コロナ以後は、重松壮一郎 YouTubeチャンネルでのライブ配信、Podcastにてネットラジオ「Soso’s Radio」配信、子どもたちのとの楽団「SASEBOここから楽団」の活動、音楽劇「共生する音楽」の企画制作など、困難な状況だからこそよりクリエイティブに、精力的な活動を展開中。2023年1月、10年ぶりとなるソロ・アルバム「beyond」を発表。

 

川本真理

川本(木村)真理(ピアニスト)

長野県木曽町在住のピアノ弾き。即興演奏や、自然や旅から生まれた曲でピアノ演奏活動をする。2012年ソロピアノCD「カゼノカミサマノイルトコロ」発表。2018年沖縄辺野古基地をめぐるドキュメンタリー映画「SAVE HENOKO」(森の映画社)の音楽制作を担当。2022年CD「森へゆく日」発表。木曽町で料理のケータリングやきそだにマーケット、様々なミュージシャンのライブ企画などもしている。

 

終了したイベントです。

おすすめライブ
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in cafe ポンチェ
春の沖縄で生まれるあたたかな音色に浸って うりずんの風を音に紡ぐ オーガニックな音色で国内外にて活...
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in まなびぃほーる
今年も沖永良部島ツアーを開催! 春の風をやわらかな音に紡ぐ オーガニックな音色で人と自然をつなげる...
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in おきえらぶフローラル館
今年も沖永良部島ツアーを開催! 春の風をやわらかな音に紡ぐ オーガニックな音色で人と自然をつなげる...
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in いそしぎ
初めての奄美でのコンサート開催! 春の風をやわらかな音に紡ぐ オーガニックな音色で人と自然をつなげ...
スケジュールアーカイブ
地域
キーワード