ライブ・スケジュール

フライヤー

バリアフリーコンサートvol.5
「Harmony〜個性の共奏」

インクルーシブな未来を共創していくためのコンサート

 

優しい声の朗読を中心に、歌とピアノとライブアートが共演

共に生きていくことの大切さ、その後に生まれる優しい共生社会を表現するコラボレーション。
即興ピアニスト重松壮一郎と共に、目と耳と心で味わってもらうプログラムです。

オンライン配信や、同時字幕、誰にでも分かりやすいMCなど、様々な特性の方へのアクセシビリティーにも可能な限り努めています。
会場参加型のコンサートです。お花やつみきなど、手を動かしながら音楽を聴くこともできます。

-> 主催者の想い

 

ライブ配信も行います

当公演はライブ配信を行い、世界中の方からご覧いただけるようにしております。
視聴にはオンライン・チケットのご購入が必要です。

-> 詳しくはこちら

 

◯主催: 一般社団法人 Togatherland / 文化庁AFF2採択事業

 

会場

佐賀市文化交流プラザ 交流センター エスプラッツホール
佐賀県佐賀市白山2丁目7-1 エスプラッツ3F
*佐賀駅南口から徒歩20分

 

ご予約・お問い合わせ

一般社団法人Togatherland
mail: tgl.tokotoko@gmail.com

-> チケットのご購入はこちら

 

プロフィール

重松壮一郎 重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家)

即興演奏とオリジナル曲を主体とした独自のスタイルで、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オーストラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。アート・イベント、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。アルバム「tsumugi」「いのちの音」「このほしのうた」「こどものじかん」、シングル「僕がいたこと」「もくもくのうた」「ショートカットの女の子」は、iTunes、Amazon等にて、好評配信中。コロナ以後は、重松壮一郎 YouTubeチャンネルでのライブ配信、Podcastにてネットラジオ「Soso’s Radio」配信、子どもたちのとの音楽団や、音楽劇「共生する音楽」の公演など、困難な状況だからこそよりクリエイティブに、精力的な活動を展開中。

 

大塚れな大塚れな(ヴォーカリスト / セラピスト)

「魂の解放と生きる歓び」をテーマに演奏活動や花療法、ヒプノセラピー、アロマセラピー、サトルエナジーヒーリングなどのヒーリングセッションを行っている。人々の魂の奥深くにある、涸れかけてはやむことのない泉のような美しい水の流れを、いつでも思いだすことができるような…その声にふれれば、魂が本来の姿に立ち返ることができるような、そんな歌がうたえたらと願う。2011年の震災後は、ひとりひとりの心に光がともりますようにと祈りながら演奏活動を行なっている。

 

 

おすすめライブ
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in cafe ポンチェ
春の沖縄で生まれるあたたかな音色に浸って うりずんの風を音に紡ぐ オーガニックな音色で国内外にて活...
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in まなびぃほーる
今年も沖永良部島ツアーを開催! 春の風をやわらかな音に紡ぐ オーガニックな音色で人と自然をつなげる...
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in おきえらぶフローラル館
今年も沖永良部島ツアーを開催! 春の風をやわらかな音に紡ぐ オーガニックな音色で人と自然をつなげる...
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in いそしぎ
初めての奄美でのコンサート開催! 春の風をやわらかな音に紡ぐ オーガニックな音色で人と自然をつなげ...
スケジュールアーカイブ
地域
キーワード