ライブ・スケジュール

フライヤー

佐世保子ども劇場 第201回合同例会
森のピアニスト 重松壮一郎
いのちの音ピアノ・コンサート

音楽で感じるワクワクを子どもにも大人にも

 

森に包まれるようなオーガニックなピアノと民族楽器のハーモニー

佐世保市在住で、全国・海外にて活動するピアニスト重松壮一郎。
自然と調和するようなオーガニックな音楽で、世界中の人々を魅了し続けています。

50周年を迎えた「佐世保子ども劇場」での2回目のコンサート。
今回は、ゲストに長崎市在住の民族楽器奏者シマカワコウヂを迎え、子どもも大人も楽しめる特別なセッションをお届けします。
珍しい民族楽器とピアノが、どんなハーモニーを奏でるのか、ご期待ください!

*コロナの影響で、2/20(日)-> 4/10(日)に日程変更となりました。
ご注意ください。

 

新型コロナウイルス感染症対策として

感染症拡大防止にご理解・ご協力をいただけますよう、何とぞよろしくお願いいたします。

  • 座席は十分な距離をとるように努めます。
  • 常に換気に気をつけます。
  • 体温が37.5度以上の方はご来場をご遠慮ください。
  • 入口に設置した消毒液にて手指の殺菌・除菌をお願いいたします。
  • できる限り、マスクの着用をお願いいたします

 

会場

アルカスSASEBO 第1リハーサル室
長崎県佐世保市三浦町2-3 / tel: 0956-42-1111
*佐世保駅 / させぼバスセンターより徒歩3分

 

ご予約・お問い合わせ

佐世保子ども劇場
長崎県佐世保市戸尾町5-1
tel: 0956-22-6747

佐世保子ども劇場の会員の方: 劇場事務局に直接ご予約ください。
佐世保子ども劇場の会員以外の方: 以下のフォームよりご予約ください。

 

プロフィール

重松壮一郎 重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家)

即興演奏とオリジナル曲を主体とした独自のスタイルで、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オーストラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。アート・イベント、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。アルバム「tsumugi」「いのちの音」「このほしのうた」「こどものじかん」、シングル「僕がいたこと」「もくもくのうた」「ショートカットの女の子」は、iTunes、Amazon等にて、好評配信中。コロナ以後は、重松壮一郎 YouTubeチャンネルでのライブ配信、Podcastにてネットラジオ「Soso’s Radio」配信、子どもたちのとの楽団活動、音楽劇「共生する音楽」の公演など、困難な状況だからこそよりクリエイティブに、精力的な活動を展開中。

 

シマカワコウヂ シマカワコウヂ(倍音奏者)

東京・北千住にて、伝説の音楽BARコズミックソウルを経営。3.11を機に、長崎へ移住。高島という炭鉱の島にて、畑や自給自足の生活を模索しつつ地域活性活動に従事する。現在は、長崎市にて「カフェわかば堂 長崎出島店」、東彼杵町の龍頭泉にて「湧き水カフェ・風水庵」を営む。倍音ミュージシャン。

 

 

終了したイベントです。

おすすめライブ
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in cafe ポンチェ
春の沖縄で生まれるあたたかな音色に浸って うりずんの風を音に紡ぐ オーガニックな音色で国内外にて活...
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in まなびぃほーる
今年も沖永良部島ツアーを開催! 春の風をやわらかな音に紡ぐ オーガニックな音色で人と自然をつなげる...
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in おきえらぶフローラル館
今年も沖永良部島ツアーを開催! 春の風をやわらかな音に紡ぐ オーガニックな音色で人と自然をつなげる...
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in いそしぎ
初めての奄美でのコンサート開催! 春の風をやわらかな音に紡ぐ オーガニックな音色で人と自然をつなげ...
スケジュールアーカイブ
地域
キーワード