ライブ・スケジュール

フライヤー

ピアノの森 アフリカのムビラ
〜コイケ龍一 + 重松壮一郎ライブ

唯一無二の美しいハーモニー。
親指ピアノとピアノによる「森あそび」サウンド!

 

アフリカ楽器・親指ピアノと、ピアノによるオーガニック・サウンド!

全てのいのちとの共鳴を音に紡ぐピアニスト「重松壮一郎」とアフリカの優しい音色を響かせるムビラ奏者「コイケ龍一」。2009年5月に発表した共演アルバム「森あそび」も好評な二人のライブを、岡山県津山市の「ピアノ工房アムズ」にて開催!

アフリカ楽器「親指ピアノ」(ムビラ、イリンバ、チリンバ等)と西洋の楽器ピアノの珍しいセッション。唯一無二の森あそびサウンド。森の精霊のようにキラキラと宙に舞う、音の1つぶ1つぶを、ぜひ体感しに来てください!

 

バラエティ豊かな演奏曲目、子どもたちも一緒に楽しめます

プログラムは、アフリカ伝統曲、オリジナル曲、完全即興セッションなど、バラエティ豊か。同じ曲でも毎回違ったセッションに発展し、何回聴いても楽しめます。大人も子どもも一緒に楽しめるもの特徴です。みんなで楽しめるスペシャル・セッションに、ぜひお越しください!

 

会場

ピアノ工房アムズ
岡山県津山市大田316 / tel: 0868-27-2100
JR津山駅より車で15分

 

ご予約・お問い合わせ
・みずのえ tel: 090-6518-6963 / mail: soso@livingthings.org
 
*新型コロナウィルス感染症対策のため、上限30名様までといたします。
 

 

プロフィール

重松壮一郎 重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家)

即興演奏とオリジナル曲を主体とした独自のスタイルで、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オーストラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。アート・イベント、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。アルバム「tsumugi」「いのちの音」「このほしのうた」、シングル「僕がいたこと」「ここから させぼから」は、iTunes、Amazon等にて、好評配信中。また、重松壮一郎 YouTubeチャンネルでのライブ配信、Podcastにてネットラジオ「Soso’s Radio」も配信を行なっている。

 

コイケ龍一

コイケ龍一(親指ピアノ、歌、パーカッション)

1992 年タンザニアに太鼓修行、現地でイリンバ(親指ピアノ)と出会う。イリンバの第一人者フクウェ・ザウォセに師事。1999 年ジンバブウェにムビラ修行、ムビラの巨匠エファット・ムジュルに師事。現在、岡山在住。美作に「カフェ&カリンバ ホシメグリ」OPEN!。

 

終了したイベントです。

おすすめライブ
タイトル画像
重松壮一郎 海のピアノ・ライブ
in 海の家 Food Nora
5月の海の家で2daysライブ! 心地よい海風を感じながら オーガニックな音色で国内外にて活動する自然派...
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in スペース草
新緑に響く、ピアノの調べ アートの香りに包まれながら オーガニックな音色で国内外にて活動する自然派...
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in KURINOKI
新緑に響く、ピアノの調べ 風薫る山の辺の道で、心ほどけるひとときを オーガニックな音色で国内外にて...
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in gallery こころのまま
新緑の風に乗せて すぐ目の前で紡がれるピアノの旋律 オーガニックな音色で国内外にて活動する自然派ピ...
スケジュールアーカイブ
地域
キーワード