ライブ・スケジュール

朗読THEナイト☆スペシャル
重松壮一郎 × ニシムラタツヤ
~ピアノ × 朗読コラボレーション~

年の瀬に贈るコラボレーション

 

初共演の二人が激動の年を締めくくる

ピアニスト重松壮一郎と、ニシムラタツヤによる初共演。

諫早に縁のある芥川賞作家の野呂邦暢が亡くなってから40年。
没後40年の節目の年に朗読会を開催します。
ニシムラタツヤが野呂邦暢の短編「花火」、そして詩の朗読します。

激動の2020年を締めくくるコラボレーションにご期待ください!

 

ライブ配信あり(アーカイブは2021年1月3日まで視聴可)
※視聴無料ですが、ハートマネー(投げ銭)をぜひお願いいたします。
お礼にポストカード差し上げます。

-> ご視聴はこちら(諫早独楽劇場 YouTubeチャンネル)

 

 

会場

諫早独楽劇場
長崎県諫早市八天町15-4 / tel: 0957-42-4118 / JR諫早駅から徒歩20分

ご予約・お問い合わせ

諫早独楽劇場
tel: 090-2079-9093(寺井)

 

プロフィール

重松壮一郎 重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家)

即興演奏とオリジナル曲を主体とした独自のスタイルで、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オーストラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。アート・イベント、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。アルバム「tsumugi」「いのちの音」「このほしのうた」、シングル「僕がいたこと」は、iTunes、Amazon等にて、好評配信中。また、重松壮一郎 YouTubeチャンネルでのライブ配信、Podcastにてネットラジオ「Soso’s Radio」も配信を行なっている。

 

ニシムラタツヤニシムラタツヤ(朗読)

1975(昭和50)年愛知県一宮市生まれ。小学校の放送委員会を皮切りに民放のアナウンサーを目指していた途上で朗読に出会う。南山大学入学後、演劇部「HI-SECO企画」及び劇団「集中㋠療室」での活動を経て、2004年冬以降ひとり朗読の活動を始める。2009年夏から岐阜・柳ヶ瀬の「いしぐれ珈琲」で始めた「朗読濃尾」シリーズは現在まで通算120回を超え継続中である。また「青空文庫朗読コンテスト」への入賞を機に東京・札幌での朗読イベントにも招聘される等、活動の場をますます拡げている。

 

終了したイベントです。

おすすめライブ
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in cafe ポンチェ
春の沖縄で生まれるあたたかな音色に浸って うりずんの風を音に紡ぐ オーガニックな音色で国内外にて活...
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in まなびぃほーる
今年も沖永良部島ツアーを開催! 春の風をやわらかな音に紡ぐ オーガニックな音色で人と自然をつなげる...
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in おきえらぶフローラル館
今年も沖永良部島ツアーを開催! 春の風をやわらかな音に紡ぐ オーガニックな音色で人と自然をつなげる...
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in いそしぎ
初めての奄美でのコンサート開催! 春の風をやわらかな音に紡ぐ オーガニックな音色で人と自然をつなげ...
スケジュールアーカイブ
地域
キーワード