ライブ・スケジュール

出演者イメージ

七つの丘にかかる虹
~南からやってきた音の風~

ゆらぐ音に耳を澄ます。
その音とそこにこめられた魂が、波紋のように空気を伝わる。

言葉と音がとけあう時間

詩人の発する一つ一つの言葉、ピアニストの発する一音一音。
その音とそこにこめられた魂が、波紋のように空気を伝わる…。

長年、全国各地にて共演を重ねてきた詩人・稲尾教彦と、ピアニスト重松壮一郎。
北海道にて2度目となる詩の語りと音楽のコンサートを開催いたします。

「七つの丘」とは、長崎から北海道までの、地方の数を七つと数えました。
長崎出身の詩人と、長崎在住のピアニストが、北の大地で紡ぐ、唯一無二の表現に、ぜひ触れにいらしてください。

 

【前半】
14:00-14:50 子どもと大人の時間
幼児300円 小学生500円 中学生以上~大人1000円

【後半】
15:30-16:30 大人のための音と詩のコンサート
中学生以上~大人1500円

*前後半通し券2000円
*ご予約の方は、美呆のビスケット付き
*13:30開場

 

 

会場

コミュニティカフェ あっぷる

北海道虻田郡豊浦町字東雲町3-5 / tel: 0142-82-3145
JR豊浦駅より徒歩4分
 

 

ご予約・お問い合わせ

稲尾教彦
mail: mihoubiscuit@gmail.com / tel: 080-9613-6662

(小さな会場のため、必ずご予約ください)

 

プロフィール

重松壮一郎 重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家)

即興演奏とオリジナル曲を主体とした独自のスタイルで、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オーストラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。アート・イベント、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。アルバム「tsumugi」は、iTunes、Amazon等にて、世界配信中。

 

稲尾教彦稲尾教彦(詩人、言語造形家)

1980年長崎県生まれ。高校時より演劇に 親しみ劇作を専門に学ぶ。東京在住時、からだを壊し、以後、詩作・朗読と菓子作りを始め、自然食、環境問題に関心をもつ。奈良県に移り自然農を川口由一氏に学ぶ。自作の童話をもとに「食といのちのつながり」をテーマにした「美呆展」を東京板橋区一帯で開催し、多くの作家と、芸術と対話による交流をする。2013年より、大阪・「ことばの家」の諏訪耕志氏に言語造形を学ぶ。長崎に6年間住み自主保育などの実践したのち、北海道伊達市ひびきの村にて、自然農・バイオダイナミック農法の実践、言語造形による演劇作り、詩作講座を担当した。2018年現在、有珠町にて、「草雨文舎」を立ち上げ、詩と言語造形を深め、分かち合う活動をしている。主な作品に、詩集「涙の歌」「森から帰ってきた」「雨、その慈しみの中で」「夕立と群青」(私家版)。

 

終了したイベントです。

関連ライブ
フライヤー
重松壮一郎 + 小田原真理子
ピアノとダンスのコンサート
〜この世界の祈りを〜
躍動する音とカラダのコンサート 北海道ツアー1日目: 札幌芸術の森 人と自然をつなげるようなオーガニッ...
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in 北海道クリスチャンセンター
その音は、風となり、森となり、祈りとなる 北海道ツアー2日目: 北海道クリスチャンセンター 人と自然を...
おすすめライブ
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in cafe ポンチェ
春の沖縄で生まれるあたたかな音色に浸って うりずんの風を音に紡ぐ オーガニックな音色で国内外にて活...
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in まなびぃほーる
今年も沖永良部島ツアーを開催! 春の風をやわらかな音に紡ぐ オーガニックな音色で人と自然をつなげる...
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in おきえらぶフローラル館
今年も沖永良部島ツアーを開催! 春の風をやわらかな音に紡ぐ オーガニックな音色で人と自然をつなげる...
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in いそしぎ
初めての奄美でのコンサート開催! 春の風をやわらかな音に紡ぐ オーガニックな音色で人と自然をつなげ...
スケジュールアーカイブ
地域
キーワード