3月に入り沖縄、東京とまわって、今日から九州でのライブが続きます。
今日は、長崎県大村市「風のテラス寛音 kanon」さんでのライブでした。
お越しくださった皆さん、ありがとうございました。
僕の住む佐世保から大村は近いと言えば近いし、
長崎空港が大村にあるので、よく通る場所です。
でもあまり大村の方とのつながりもなくて、
演奏する機会が少ないので、
今日はとても久しぶりな、大村市内でのソロライブでした。
寛音 kanonさんは、大村湾を見渡す高台にあり、
周りは自然あふれたとても素敵な環境。
ピアノのある空間は吹き抜けの高い天井で、
床も天井もすべて木造の、
薪ストーブのある暖かな空間でした。
大きなガラス扉の向こうに広がる自然を眺めながら、
肩を寄せ合って聴いてくださいました。
寛音 kanonさんは、元々この家を所有されていた方(故人)から、
入江ともこ(大村市議会議員)さんが引き継ぎ、
運営されているスペース。
お客さまは元の持ち主の方とのつながりのある方も多く、
亡き人に想いを馳せたり、
存在を感じながら聴いてくださいました。
演奏後、お一人お一人が話してくださるそんな感想を聴いていたら、
僕も泣けてきて、演奏させていただけて本当にありがたいなと思いました。
僕はちょっと花粉症がひどくて、
頭がぼぉっとしていたのですが、
その分、余計なことを考えずに、
ただ感覚的になれるというか、
音に集中できたように思いました。
打ち上げもとても楽しく、
充実した時間を過ごさせていただきました。
入江さん、みなさん、
ありがとうございました!