今、この文章を、那覇から羽田へと飛ぶ、
飛行機内で書いています。
1週間の沖縄ステイ。
年々、花粉症がひどくなるので、
避粉と避寒を兼ねて、
昨年からこの時期にライブしに来ています。
25年ほど前に初めて沖縄を訪れてから、
毎年のように通ってきました。
プロの演奏家になってからは、
演奏もしに来れるようになりました。
25年前は、ゆいレール(モノレール)もまだなく、
いわゆる「インバウンド」もなかった頃だから、
外国人観光客もそれほど多くなく、物価も安くて、
バックパッカーな若者にはぴったりの旅行先でした。
古い市場も残っていて、
周辺では沖縄そばが300円以下で食べれていました
(今は倍以上します)。
僕の記憶の範囲でそんなものなので、
もっと前はすごくディープですごかったんだろなって思います。
街はどんどん変わりゆくけど、
路地裏にはアジアっぽいディープさがまだ残っていて、
今回の滞在でも、朝夕の散歩では、
そんな風景を探し求めて、うろうろしていました。
この路地裏の風景、ずっと変わらないといいな。
さて、4月上旬にも今年2度目の沖縄ツアーがあります。
さらには4月後半に沖永良部島へ行く経由で、
3度目の沖縄滞在もあります。
また皆さんに会えるのを楽しみにしています!
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in cafe ポンチェ
◯とき: 2025年4月6日(日)
◯会場: cafe ポンチェ(沖縄県宜野湾市)
◯時間: 開場12:30 開演13:00
◯料金: 大人3000円 / 小中高生2500円 / 幼児無料
*紅茶と焼き菓子付き
◯出演: 重松壮一郎(ピアノ)
ナチュラルな店内に、やわらかな春風のように響くピアノの音。
こだわりの紅茶と、自家製スイーツとともにどうぞ!
-> ライブの詳細