石川浩司さん・アナーキー吉田さんを迎えての佐世保ライブ、
夜の部はフレンチレストラン・れおリオンドール。
それぞれのソロとセッション、最後まで本当に濃厚なライブでした。

石川さんの、心にズドンとくる歌。しかもあの声量。涙と笑いが入り混じる。
僕がお世話になっている中学校の先生(パスカルズの大ファン)が最前列で聴いてくださっていたのだけど、きっと、この歌を子どもたちに聴かせたいと思われてるだろうなぁと、来てもらってよかった〜と思いながら見ていました。

吉田さんは、今回、れおがドラムを用意してくださったので、
最高のドラムソロを聴かせてくれる。とにかくかっこよかった!
そのあと、民族楽器やギターの変則奏法をやるんだけど、
その飄々としたマイペースぶりが楽しい。
彼が医者の卵っていうのは妙に納得。

最後は3人のセッション。
おきつななこちゃんをゲストボーカルに迎え、
たまファンのコーラス隊も加わり、
フリーセッションはどんどんディープで危険な方向へ.....。
おきつななこちゃんをゲストボーカルに迎え、
たまファンのコーラス隊も加わり、
フリーセッションはどんどんディープで危険な方向へ.....。

石川さんも吉田くんも、その個性や嗜好が、
そのまま表現になり、パフォーマンスになってる。
それはとても自然で、素敵で。
技術と経験が、それを心を震わす表現にしている。

誰でもヘンな部分を持っていて(僕は、佐世保はヘンな人が多いのが好きなんだけど)、
でも人によっては覆い隠してたり、隠してても見えちゃったり。でも、いいじゃん出しちゃって。
それを押し殺して、病気や犯罪になるくらいなら、
みんながそれを表に出して、許容する世の中の方がいい。
そんな想いを込めたライブでした。
テレビやネットの中の表現ばかりに触れている思春期の子どもたちに、
こんな大人を見てもらいたなぁ。
みんながそれを表に出して、許容する世の中の方がいい。
そんな想いを込めたライブでした。
テレビやネットの中の表現ばかりに触れている思春期の子どもたちに、
こんな大人を見てもらいたなぁ。

その後、2時まで飲んで、楽しい夜でした。
また来年、来てくださると思います。
もっといい企画になるようまた考えよう!
石川さん、吉田さん、れおなくん、皆さん、
ありがとうございました!

コメントする