
今日は今年最初の森のテラスでのライブ。
お天気に恵まれ(ここ数年、雨になったことない気がする)、
冷たい風もそれほど吹かず、とても気持ちいい春のライブになりました。
鳥もたくさん歌ってくれました。

こんな気持ちいい時間・空間なのに、生まれてくる音楽が時おり暗いほうへ向かったり、
哀しげな旋律だったりするのは何故なんだろう。
即興で弾きながら、そんなことも思いました。
きっと、春の喜びに至るにはつらい冬があり、命あるところには生と死があり、
光あるところには影があるからなのでしょう。
僕はそういったあらゆる事象を描きたいし、
その中から生まれてくる調和を音にしたいと改めて思いました。
お越しくださった皆さん、ありがとうございました!
次は4/16(日)にライブします。
さらに暖かくなり、気持ちいい時間になるでしょう。
ぜひお越しください!
【東京】4/16(日)
music for all living things
生きとし生けるものすべてに向けた音 vol.56
〜 春風と森のいぶきに包まれる森のコンサート
@オープンガーデン・森のテラス
http://www.livingthings.org/schedule/2017/170416_moritera.html

コメントする