
東北ツアー2日目。
仙台のレストラン「びすた〜り」でライブ。
築120年の古民家に、ベーゼンドルファー。
お越しくださった皆様、ありがとうございました。
今年で4年目でした。
3.11の後も、すぐ1ヶ月後にここでライブさせてもらいました。

第1部50分間の半分は即興。
嬉しいこと、苦しいこと、たくさんある。
もがく。
でも、風のように時は流れる。
忘れてはいけない記憶をしっかり心に刻み、抱え、
前へ前へと進んでゆく。
そんなイメージの演奏でした。

主催してくれた井上くんと出会ったのは7年前。
それ以降、毎年欠かさず、宮城県内で複数のライブを企画してくれている。
一個人の彼が完全ボランティアで、すべての企画の手配と管理を行ってくれ、
送り迎え、荷物持ち、列車や宿泊の予約、すべてに気を回してくれる。
もし、音楽業界でマネージャーになっていたら、名マネージャーだったと思う。
僕にお金があるなら、宮城だけでなく、全国を一緒に回って、お願いしたいくらい。
本当に頭が下がります。
いや、彼だけでなく、全国の何人もの方に、そうして支えてもらっている。
僕はいつになったら恩返しできるのだろうか...。
とにかく、来年はもっといい音を聴いてもらえるように、日々がんばるのだ。
ありがとう!

コメントする