
昨日の佐賀のライブを終え、北九州へ移動。
今日は福岡の平尾台自然の郷にて、「第7回平尾台自然音楽祭」。
僕が主催・企画している野外フェス。今年で7年目です。
今年は初めて、2歳の娘も連れての出演です。
毎年、晴天に恵まれ、本当にオテントサマには感謝。
そして参加してくださったアーティストたちに感謝!
今年も2日間にわたって開催。
初日のトップバッターは、宮崎のシンガー、「hou」ちゃん!
優しいハスキーボイスが、気持ちいい。
そして、独特の即興的な歌いまわし、自由な即興詩が、僕は大好き。
シンプルで自由であることの大切さ、教えてくれるhouちゃん。

2番手は、「寂空に泳ぐ魚」。
平魚泳と寂空のコンビ!
良く練られた、抜群のコンビネーション!

3組目は山口から、「わきたにじゅんじ」さん。
僕が毎年カフェスローで共演しているパーカッショニスト。
リズムにもいろんなリズムがある。
一定である必要もなく、流れるままに自由でいいことを教えてくれる、
素晴らしいパーカッショニストです。

4組目はハナルナ。
今年、初出演です!

5組目は私、重松壮一郎でした。
「みずよとわに」を外尾ななこちゃんに歌ってもらいました。
その他、新曲も交え、30分間、
短いけれど、燃え尽きた。
いい時間だったー!

最後は、恒例の全員セッション。
今年も、本当に楽しい、面白い、即興ならでは音と歌が生まれました。
即興演奏に慣れていない人だと、なかなかついて行けずに終わってしまうのだけど、
出演3年目の外尾ななこちゃんが、今年はとても楽しんでいて。
それが主催者の僕はなんだか嬉しいのでした。
出演の皆さん、
お越し下さったみなさん、
ありがとう!
今晩は平尾台にキャンプして、
明日は2日目!

コメントする