
今日は、年1回行っている、お菓子の香梅・帯山店さんでのライブ。
昨年と同じく、五弦コントラバスの松本洋一氏をゲストにお迎えし、
僕のオリジナル曲にコントラバスの響きを加え、また即興演奏もふんだんに取り入れて構成。
.................................
【セットリスト】
(第1部)
1. 即興演奏
2. 風のゆくえ
3. fumi
4. みずよとわに
5. 水滴のダンス
(第2部)
6. 鳥の歌
7. 地球(ほし)の子守唄
8. tsumugi
9. 息をして(ピアノソロ)
いつもソロで弾いている曲も、コントラバスの響きが加わるだけで、
何倍もの世界が広がる。
ピアノはすごく広い範囲の音域を持っていて、それこそオーケストラ並みだけど、
基本的には、弦を打つという発音方法しかできない。
だから、コントラバスの大きくゆったりとした音の増幅は、
僕としてはとても欲しいニュアンス。
それに松本さんは僕のオリジナル曲をよく聴いてくれていて、
事前に簡単な採譜までしてきてくれる。
加えて、即興の名手でもあるから、ほんとに嬉しい共演相手です。
二つの音の組み合わせも、
より自然なものになってきたし、
いつもとは違う世界観を創ることすごく楽しめました。

今年も多くの方に足をお運びいただきました。
お越しくださった皆さん、ありがとう!
音楽活動を開始した当初から、
ずっと応援してくださる熊本の方々に心から感謝。
ありがとう、熊本。
ありがとう、九州。
来年もまた来ます!
-> お菓子の香梅さんが書いてくださったライブ・レポート

コメントする