
東京をあとにして、今日は大阪。
2ヶ月に1回ペースで演奏している、カフェスローOSAKA。
昼夜2回公演。
お昼のライブは、おいしいケーキ付き。
ヴィーガン(完全菜食)なので、卵・乳製品など動物性食材は使ってません。
でもそういう前置きも実は必要なくて。
おいしくて、とても優しい、気持ちのこもったスイーツです。

そして、夜はキャンドルナイト。
東京、大阪、その他どこへ行っても、
キャンドルナイトのライブが増えています。
あえて企画しています。

この夏は節電、節電と言われ、いまもそれが続いていて、
政府は、「節電生活を強いられている国民のみなさんのために、原発を再稼働させたい」と言っているかもしれないけど、地震が起こる以前から、現代の電力大 量消費型ライフスタイルに異を唱える進歩的な人々はみんな自主的に節電している。
キャンドルナイト・ライブ、ずっと前からやっている。
そしてその意識は、一般にも浸透してきていると思う。
政府のほうが、遅れていると言うか、結局、ずれている。

だからこそ、
これからもキャンドルナイト、やり続けます。
もっと浸透するように。
次回のカフェスローOSAKAでのキャンドルナイトは、
11月25日(金)です。

これからもキャンドルナイト、やり続けます。
もっと浸透するように。
次回のカフェスローOSAKAでのキャンドルナイトは、
11月25日(金)です。

コメントする