
昨日の熊本市、玉名市での2回公演を経て、
今日は大津にある「水車物語」さんでのライブ。
毎年恒例の6月のライブとなっています。
今日は、飛び入りで、
五弦コントラバスの松本洋一氏も出てくださいました。
お店の中央では、大きな水車がまわり、
その水車を止めて、水音が遠のくのに重なるように、
ピアノの1音目が始まります。


後半には、またまたゲストとして、
舞台役者の木内里美さんが、朗読で共演してくださいました。
これがまた、すごくよかった!
ほんとうに。

ここ水車物語では、いつもいつも、本当によくしていただいている。
それはそのまま、ライブの雰囲気や、僕の演奏に反映される。
最後のソロ、「息をして」。
場のエネルギー、共演者やお客様のエネルギー、
みんないただけて、音にできた気がしました。

友人たちも、いつも駆けつけてくれる。
だからか、打ち上げもいつも楽しい。
みんなからの質問:
「即興演奏って、次を考えて弾いてるの?指が勝手に動くの?」
「間違った音を弾いちゃったらどうなるの?」
...人によって違うと思うんだけど、
僕とコントラバスの松本氏の見解が待ったく同じで、面白かった。
下は、写真をいくつか撮ってくださった(上記の僕が映っている写真)お客さんの娘さんとの記念写真。
彼女は、とても素直な感想を、ノートに残してくれました。
なんだかとてもいい写真だなー!
みなさん、ありがとう。
そして水車物語の皆々様、
ほんとにいつもよくしていただいて、感謝感謝です。
ありがとうございました。
また来年も楽しみにしています!

コメントする