
昨日のアースデイ神戸への出演を無事に終え、
今日は朝一番の飛行機で、伊丹空港から熊本へ。
台風の影響で、飛行機がちゃんと飛ぶか心配したけど、
欠航にならず、無事にたどり着きました。
今日は、熊本市内にあるオーガニックショッピングモール、
「Natural & Harmonic ピュアリィ」の2階にあるホールでライブ。
共演に、五弦コントラバスの松本洋一氏を迎えて、お送りしました。
松本さんとは3度目の共演。
僕のオリジナル曲に素晴らしいアレンジを加えてくれます。
昔は、大阪のフリージャズシーンでバリバリ演奏されてた松本さん。
それだけに、一筋縄ではない、様々なアプローチで、
僕の曲を広げて下さるのです。
特に、「風のゆくえ」はほんとに素晴らしい。
幾層もの風が様々に変化しながら絡み合って、浮かんだり沈んだり。
風が見えるのです。

【セットリスト】
(第1部)
1. 風のゆくえ
2. 水滴のダンス
3. みずよとわに
4. 静寂の海
5. 「台風一過」をテーマに即興演奏
(第2部)
1. 地球(ほし)の子守唄
2. 「震災への祈り」をテーマにした即興演奏
3. いのちのつむぎ(仮)
4. 息をして(ピアノソロ)
* * *
新しく作った「地球(ほし)の子守唄」、「いのちのつむぎ(仮)」の
評判がよくて、とても嬉しいです。
また、いつものことなのですが、
「『風のゆくえ』の入ったCDはないんですか?」
とみんなに聴かれてしまった。
ふふふ、いま、iTunesとAmazonでダウンロード販売していますよ。
売り上げはすべて東日本大震災への義援金になります。
ぜひお買い求め下さい。

みんなとても静かに聴いてくれて。
気づくと、みんないつの間にか眠りに落ち、とても気持ち良さそうでした。
昔から僕を応援してくれている方々、
新しいお客様、友人たち、
みんなに囲んでもらって、とても嬉しくて。
とてもいい雰囲気のコンサートになりました。
空間はほどよく広く、天井も高く、作りに趣があって、
とても良かったです。またぜひ演奏したい。
ライブの後、お茶をしながらお客さんと交流会。
そのあと、打ち上げを3軒もハシゴ。
熊本は、僕にとって第二の故郷のような、とても大切な場所。
こうしてみんなに会え、演奏を聴いてもらい、夜がふけるまで楽しく過ごせることが、
本当に嬉しいです。
ありがとう、お客様、
ありがとう、仲間たち。
また再会の時を楽しみにしています!

コメントする