
GWツアーも中盤に入りました。
奈良のあと、宮城県多賀城&仙台でライブし、昨日、秋田に到着。
今日は、「あきた森のテラス」でライブです。
もう5回目くらいになります。
今年は春が来るのが遅く、まだちょっと寒い。
でも、さくらの花はようやく咲き始め、木々の新芽も出てきました。

ここ「あきた森のテラス」は、僕が毎月演奏している東京の森のテラスのオーナー山田さんが、出身地の秋田に、里山を再生して作った施設。
東京ドーム何個分?かの広大な土地に、
田んぼ、畑、お花畑、池、縦横無尽に広がるウッドデッキ、そして山。
コンサートをするのは、「蔵」という名前のついた、木造の建物です。
僕は毎年、ここでコンサートを企画させてもらっています。

片側はすべて扉が開くようになっていて、
野外コンサートのような雰囲気も味わえます。
鳥の声、虫の声、吹き抜ける風。
とても気持ちいい中、演奏しました。
ここで弾く「風のゆくえ」は格別です。
自分が、本当に風になったような感覚で弾けるのです。
森の中では、かわいい水芭蕉がたくさん咲いていました。
暗い森の中で、白く輝くその姿は、まるで夜空の星星のようでした。
ああ、またここに演奏に来たいな。

コメントする