
ケアハウスでありながら、スタインウェイのフルコンのあるホールを持ち、
毎月、県内外、国内外で活躍するアーティストが出演する「田園コンサート」を企画されています。今日は第83回にあたります。
東日本での大地震の影響で、僕の住む徳島県徳島市にも、大津波警報、避難勧告が出されました。近くのマンションの上まで避難したのですが、幸いにも津波は70cmほどであり、被害はでませんでした。
全国ではイベントを自粛されているかたも多いようなのですが、
こうしてコンサートをさせていただく機会があること、そしてその場に多くの方が集ってくだっていることに感謝し、音を通じて祈りを捧げる想いで、開催しました。
全国ではイベントを自粛されているかたも多いようなのですが、
こうしてコンサートをさせていただく機会があること、そしてその場に多くの方が集ってくだっていることに感謝し、音を通じて祈りを捧げる想いで、開催しました。

コンサートの1曲目は、いつものように即興演奏を行いましたが、お客さんにお願いし、黙祷をささげ、そして祈りの即興演奏しました。
今はとにかく、被災にあわれているかたの悲しみや苦しみに、少しでも心を寄せたい、
そして希望の光を少しでも照らしたいと思っています。
今はとにかく、被災にあわれているかたの悲しみや苦しみに、少しでも心を寄せたい、
そして希望の光を少しでも照らしたいと思っています。

なお現在、復興支援チャリティコンサートを企画したいと、
いろんなかたと知恵を絞っています。
どのタイミングに、その場所でやるかを選定するのは難しい。
まだ、みなさんにご協力をお願いする段階ではありませんが、
ご意見、コメント、何でも受け付けております。
こちらよりお寄せください。
今日はとにかく、演奏に熱がこもりました。
演奏後のお客さんからの嬉しい言葉、
「わしは、難聴で片耳は聴こえないんじゃが、
今日は、両耳にびんびん響いてきた気がした!」
そして、娘の笑顔を見るたびに、
この笑顔がずっと続くような世界でありますようにと、
願わずにはいられないです。
地震の被害がこれ以上、ひどくならないことを心から祈っています。
そして、少しでも早く、被災にあわれてる方々が、
ほっとできる日を迎えられますように。

コメントする