
ずっと不安定な天候が続いていたけれど、グールデンィークに入り、やっと春らしくなってきました。
今日から20日間ほどのツアー。関西〜東北〜関東をまわります。
まず今日は、大阪・十三にある「カフェスローOSAKA」で昼夜2回公演。
僕の祖父母の家(母の実家)が大阪だったので、大阪は生まれた場所でもあり、子どもの時からなじみのある場所です。
十三は子どものときは来たことがなかったけど、でも大阪に共通する、なんかほっとする感じ....がとても好きです。

昼の公演は、「キナリのおやつ時間コンサート」。ヴィーガン(完全菜食)料理人・藤丸志保ちゃんの手作りスイーツをいただきながら、ゆったりとした昼下がりのコンサートを楽しんでもらうというもの。今日のスイーツは、とっても濃厚なガトーショコラでした。

ゆっくりゆっくり流れてゆく時間。
静かに音に委ねる。
慌ただしい日常の中で、ただただ音に身を浸すこの時間は、
とてもかけがえのないものです。
お越し下さったみなさん、ありがとうございました。
今日は偶然にも妊婦さんが二人。
それがこの時間をさらに特別なものにしていた気がしました。

さて、日が傾きかけて、夜のコンサートへ。
キャンドルナイト・イベントの「くらやみカフェ」です。
ピアノにも火が灯りました。
リサイクル缶を使ったキャンドルホルダー職人「カージー」の作品
(次回のくらやみカフェ 6/25は、カージーが光の演出をしてくれます)。

できる限り、即興で音を紡ぐ。
海へ。
漆黒の海へ。
さぶんと飛び込んだら、
敷かれたレールも、地図も、方位磁石もない。
僕は音の海を手探りしながら、泳いでゆく。

コメントする